スポンサーリンク

広葉樹ハウススローブをハムぽかヒーターに被せてデグー用防寒対策!

そろそろ東京は桜の開花の時期を迎えます

桜が咲くと、「春が来た!」という感じになりますよね?

でも、毎年お花見をしていて思うのですが、日中でも結構寒いんですよね

まだ防寒対策は必要なんだなぁと思ってしまいます

人間が寒いと感じているということは、デグーだって寒いと感じています

デグーの好きな温度は25度前後

春秋は日中は暖かくても、夕方になるとぐっと冷えますしね

冬だったら、ただケージ内のヒーターを点けっぱなしにしておけばいいのですが、意外と春夏の方が温度調節が難しい?

温度管理が難しいこの時期に

そこで私が紹介したいのが、この巣穴

いや、どれだよ…

と思われるかもしれませんが、茶々が乗っているこの木箱です

この木箱は三晃商会の「広葉樹ハウススローブ」です

実は、ジェックスの「ハミんぐホッとハムぽかヒーター」の上に被せているんですね

茶々のおしりの後ろに見える白いコードが、そのヒーターのコードです

私が普段から「巣穴」と読んでいるのはこの2商品を組み合わせたものです

三晃とジェックス、別メーカーにもかかわらず、この木箱と置き型ヒーターがぴったり合うのですよ!

私も別々に買った後に、偶然気付いたのですが

ヒーターの熱が巣箱の中に溜まるので、周辺の温度よりはちょっとぬくいです

これだったら、デグー的にも

「寒かったら巣穴にもぐる」
「熱かったら巣穴から出る」

という選択ができていいのかなー、と

もちろん、広葉樹ハウスを被せずに使ってもOKだと思います

片面が高温、もう片面が中低温になっているので、その日の気温に合わせて調節もできますよ~

あと、お手入れも楽ですね。さっと一拭きするだけ

茶々は良くこの上で用を足しますが、たぶん暖かくて気持ちが良いからしてしまうんでしょうね(笑)

【関連記事】
デグーやハムスターなどの小動物向け!季節の変わり目にぴったりの寒さ対策グッズ紹介!
デグーなどの小動物の隠れ家以外にも使える!広葉樹ハウススロープを再購入!

まとめ

ということで、まだしばらくハムぽかヒーターは活躍しそうです

ちなみに、茶々は木を齧らないので、まだ木箱の形を保っています

木箱は齧り木の機能も兼ね備えているので、きちんと木を齧るデグーなら、わりとこまめに買い換えないといけないみたいです

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする