デグーといちゃこら

私とお転婆デグーの共同生活

フォローする

  • ホーム
  • 麦茶日記
  • デグー、飼育される
  • デグー、食べる
  • デグーサロン
  • 雑記帳
  • ポートフォリオ
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
スポンサーリンク

我が城のデグーの食べるペレット「恵」について。糖類ゼロで健康にも良さそうです

2017/2/17 デグー、食べる

みなさん、こんばんわ 今日の東京はとても暖かかったですね 何でも春一番が吹いたとか また明日から寒くなるそうですが、春が近...

記事を読む

【まとめ】人間が食べらるものでデグーも食べられる野菜等はこれだ!(茶々で実証済み)

2017/2/16 デグー、食べる

デグーにチモシーやペレット以外のものを与えたいけど、何を与えていいかわからない人用のまとめです 一般的に与えても大丈夫とされているもの...

記事を読む

デグーのカラーバリエーションと値段のお話

2017/2/15 デグー、飼育される, デグーはこんな生き物

デグーって、茶色の子を一番良く目にしますが、実は他にも色の種類があるそうです 日本で販売されているデグーマウスのカラーバリエーションは...

記事を読む

三晃商会のメタルサイレントはデグーにおすすめの回し車

2017/2/14 ようこそ、デグーの家へ, デグー、飼育される

みなさんこんばんわ スマホ内の写真を整理していたら、茶々をお迎えする前に準備していたときの写真が出てきました 組み立てただけケー...

記事を読む

デグーにドライレーズンを与えても良い?

2017/2/13 デグー、食べる

茶々が一体、どんな食べ物が好きで、どんな食べ物が嫌いなのかを検証していくコーナーでございます といわけで本日はドライレーズンを与えてみ...

記事を読む

何か臭いデグー、砂浴びっぽいことをする

2017/2/11 デグー、飼育される, デグーはこんな生き物

何度か書いているのですが、うちの茶々さんはデグーのくせに、砂浴びをしません 砂浴びをしないということは、人間で例えるならば、顔を洗わな...

記事を読む

好き嫌いしないデグーはそんなに悪くもない

2017/2/10 デグー、食べる

好き嫌いがないのはデグーにとっても悪くないのか… ということでおはようございマウス(流行らせたい) 今日は朝マックをしながら書い...

記事を読む

野生のデグーの寿命はなんと…!

2017/2/9 デグー、飼育される, デグーはこんな生き物

衝撃に事実、発覚ですよ… 私がデグーを飼うきっかけを作った張本人、ヤマシタ師匠がこの本を貸してくれました デグー完全飼育...

記事を読む

経済的なおやつでもある!デグーはキャベツも食べられる生き物

2017/2/8 デグー、食べる

結論から申し上げますと、茶々はキャベツも食べれます 食べれないものがないのでしょうか?笑 何でも美味しく食べれるということは幸せ...

記事を読む

デグーの水は給水ボトル派?それともお皿派?

2017/2/7 デグー、食べる

みなさんはデグーへの水を与えるをどうしていますか? 私は給水ボトルを使用しています 方法は2種類しかなく、それぞれメリット・デメ...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • Next
  • Last

プロフィール




運営者1:茶々(デグー、メス)、何でも食べるお転婆デグー。自由が好きだけど、構ってもらいたいときは構ってくれなきゃ嫌という、いわゆるツンデレ。なお、飼い主を嫌っている模様

運営者2:小麦(デグー・メス)、来た当時は大人しかったのに、すっかり茶々ナイズされる。なお、飼い主はどうでもいい模様

運営者3:ヨウコ(飼い主、メス)、ひょんなことからデグーに振り回される生活を選ぶことに。趣味は読書と旅行。なお、茶々も小麦もなんやかんやで好き

いつもご愛読頂きありがとうございます。当サイトの情報は運営者・ヨウコの体験に基づく主観であり、必ずしも正しいとは限りません。情報に基づく行動はみなさまの判断で行って頂きますようお願い致します。

スポンサーリンク

Tweets by degutoichacora

© 2017 デグーといちゃこら.