スポンサーリンク

どうぶつ基金に寄付をしたよ!これも動物愛護の一環になると信じたい

おはようございマウス

人生で初めてまともに寄付ということをしてみました

寄付した先は公益財団法人どうぶつ基金というところです

本日は「なぜ私が寄付をしたのか」と「なぜそのことをブログで知らせたのか」についてお届けします

寄付をしたいと思ったきっかけ

Twitterをやってるとね、よく

動物を保護してください

こんな虐待が行われています!

みたいなのがリツイートで回ってくるんですよ

以前某ペットショップでデグーが非常に雑に扱われているのを知ったときもそうですが…

私、何もできないんですよねぇ

そういったことを見て、心苦しくなって終わりなんです

一人暮らしだしさ、保護したとしても、きちんと世話をしてあげられません

何かをしたい、そう思いつつぼーっと過ごしていたのです

あるとき、とあるサイトで「公益財団法人どうぶつ基金」の広告を偶然見つけたんです

詳しい活動はここでは省略しますが、猫が増えないよう不妊手術などの活動を頑張っている団体です

https://www.doubutukikin.or.jp/

活動歴も30年くらいあるし、おかしなところではなさそうだ…ということで寄付してみました

…Softbankとうちの地域の相性の悪さね!

一応東京だよ!地下鉄より電波ないよ!

余談は置いておいて、クレジットカードもしくは銀行振り込みで行えます

金額は2,000円、4,000円、5,000円、10,000円、30,000円もしくは任意の金額から選びます

茶々の誕生日に何も特別なことをしてあげてないしな~

とりあえず普通の生活を送れている茶々のためよりも、別の辛い思いをしている子にお金を使ってみようと思ったわけです

なぜ私が寄付をしたことをブログに載せたのか

で、私がいくら寄付をしたかと言うと…たったの2,000円だよ!笑

貧乏OLなもんで…

なぜ私が小額ながらも寄付をしたことを、こうしてブログにしたのかということについて

寄付をしたことを誰にも言わず、自分の胸のうちに収めておけば、それはささやかなる善意となっていたでしょう

けれどもあえ言うことで、偽善っぽさがでちゃうんですよね

でも、知らせることが大事だと思うんです

私はこうして、しなくてもいいブログというメディア運営をわざわざしています

それは情報を発信する手段を持っている、ということです

そして発信することで、機会の創出につなげることができるんだと思うんです

こんな団体があるんだ~

とか

寄付をするっていう動物愛護活動もあるんだ!

とっいった風に

以降の寄付活動について

以下2018年11.1追記です

今年も茶々の誕生月が来たぞ~ということで寄付を致しました

実は、小麦も推定11月末生まれなんですね

なので今年は2匹分

前回の倍に当たる4,000円です

なお、久しぶりにどうぶつ基金のHPを見たら、T-POINTでも寄付ができるようになってました

T-POINTの使いどころがない場合、寄付をするのもいいかもしれませんね

まとめ

少し寄付をしただけで、動物を取り巻く環境が変わるとは思いません

しかし、小額でもないよりマシでしょうし、自分の気持ち的にもいいかな~と思います

これから茶々が誕生日を迎えるたびに、誕生日プレゼント代わりにこうして寄付をしていきたいです

ということで、茶々に長生きしてもらう理由ができたのでした(笑)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする