デグーといちゃこら

私とお転婆デグーの共同生活

フォローする

  • ホーム
  • 麦茶日記
  • デグー、飼育される
  • デグー、食べる
  • デグーサロン
  • 雑記帳
  • ポートフォリオ
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
スポンサーリンク

デグーのケージの買い替えの参考に!イージーホーム80-PROを購入

2020/7/10 ようこそ、デグーの家へ, デグー、飼育される

うぉぉぉぉぉー!やっとケージを買い替えたよー! 茶々をお迎えして約3年半 小麦が別居して約2年 つまりそれだけの期間、2台...

記事を読む

健全なおさわりを楽しめる!無料で上千葉砂原公園のモルモットとふれあってきた

2020/6/27 色々な動物達に会える場所, 雑記帳

みなさん、マスクしてますかー? 緊急事態宣言が終了し、私も日常を取り戻しつつあります 一方で報道にもあるように、東京では夜の街を...

記事を読む

ファニーペッツさんでチョコレートのデグーを見てきたよ!

2020/6/21 デグー、飼育される, デグーはこんな生き物

ファニーペッツさんにお伺いしてきました 訪問の目的は仕事(と言い張る)なのですが、実はもう1つあったんですよ それは…チョコレー...

記事を読む

【完全攻略】デグーのケージ齧りは金網を張ってハイメッシュにすることで防げる!

2020/6/6 ようこそ、デグーの家へ, デグー、飼育される

はい!これでデグーのケージ齧りは完全に攻略です! いや、実際はちょっとは齧れちゃうのですが… 音量、頻度共に私比最大8割減なので...

記事を読む

デグーのペレット用のお皿とチモシーフィーダーの代わりに紙のカップを使っているよ!

2020/6/2 ようこそ、デグーの家へ, デグー、飼育される

みなさんはデグーにチモシーやペレットを与えるとき、どのような入れ物に入れていますか? 少し前までは私も、小動物専用のものに入れてました...

記事を読む

デグー、リモート飲み会に参加する

2020/5/24 デグー、飼育される, 多頭飼

リモート飲み会ブームですね 一人大好き人間の私ではありますが、アウトプットができないのはちと辛い… ということで、友人達とSky...

記事を読む

デグーの雌雄(オスメス)の見分け方の参考になるような写真を載せるよ!

2020/5/9 デグー、飼育される, デグーはこんな生き物

犬や猫と違って、デグーの雌雄の見分け方は難しくないですか? 飼育本によれば、生殖器と肛門が離れているとオス、近いとメスとあります ...

記事を読む

デグーは雷の音に驚くか?アンケートを実施しました

2020/5/7 デグー、飼育される, デグーはこんな生き物

いや〜昨晩は雷がすごかったですね〜 最近は地震も頻繁してるし、こんな世情で災害が重なることを想像すると、ちょっと怖くなります そ...

記事を読む

第一回ネズミまみれ開催のお知らせ(10/18 in TOKYO)

2020/4/26 ネズミまみれ, ネズミまみれ開催案内

2020年は待ちに待った子年! 満を持して総合ネズミイベント「ネズミまみれ」を開催したいと思います! テーマは「ネズミと飼い主の...

記事を読む

デグー、目がショボショボする

2020/4/24 デグー、飼育される, デグーはこんな生き物

茶々のきゅるるんおめめが… 茶々の右目がしょぼしょぼしてしまいました 原因不明に心当たりはありません 特に痛がったり痒がっ...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

プロフィール




運営者1:茶々(デグー、メス)、何でも食べるお転婆デグー。自由が好きだけど、構ってもらいたいときは構ってくれなきゃ嫌という、いわゆるツンデレ。なお、飼い主を嫌っている模様

運営者2:小麦(デグー・メス)、来た当時は大人しかったのに、すっかり茶々ナイズされる。なお、飼い主はどうでもいい模様

運営者3:ヨウコ(飼い主、メス)、ひょんなことからデグーに振り回される生活を選ぶことに。趣味は読書と旅行。なお、茶々も小麦もなんやかんやで好き

いつもご愛読頂きありがとうございます。当サイトの情報は運営者・ヨウコの体験に基づく主観であり、必ずしも正しいとは限りません。情報に基づく行動はみなさまの判断で行って頂きますようお願い致します。

スポンサーリンク

Tweets by degutoichacora

© 2017 デグーといちゃこら.