スポンサーリンク

夜の間だけでもケージ齧りをやめさせたい!ということでデグー、キャリーケースの別邸を得る

茶々の顔のハゲは、ケージの噛み過ぎにより、その部分の毛が摩擦で抜け落ちたということが原因でした

毛が抜けるほど噛んでいるわけですから、不正咬合の危険性もあるわけで…

やっぱり何としてでも、噛み癖をやめさせなければいけないっ!!

ということで本日も、デグーのケージ齧り対策についてお届けします

キャリーケースで寝るのはどう!?

お店やインターネットで見た商品で、しつけ用のスプレーというものがあります

天然の苦味成分が含まれ、吹き付けたところを噛まなくなるという魔法のようなスプレーなのです

でも病院の先生曰く、草食動物は苦味に強いので、効果のない個体もいるとのこと…

飼い主として、茶々には絶対効かない自信がある(笑)

だって食べ物の好き嫌いないもん

しつけに頼るのもありですが、一番良いのは物理的に噛まなくさせることみたいです

ケージアクリルの物に変えれば、噛む隙間がないので、当然噛めなくなる、と

しかし、このアクリルのケージは高いことに加え、通気性が良くない!

これからのシーズンは健康面なり、衛生面なりが心配です

そこで考えたのが、一晩キャリーケースで過ごさせてみること!

茶々の使っているキャリーケースはあまり大きくはありませんが、通機孔しか空いておらず、噛むスペースはなし!

一日中というのはあまりに窮屈で、ストレスになってしまうでしょう

けれども寝るときだけなら問題なさそうですし、慣れているから平気なのでは…という考えです

そういうわけで、昨晩はキャリーケースに床材を敷き詰め、寝袋を入れて別邸を急遽建造!

遮光性もあるし、寝袋があればそんなに寒くないはず!

キャリーケースに入れてみた

かわいそうですが、お眠な茶々をケージからキャリーケースへ誘導し、移動させました

少しの間、寝袋のポジショニングを調えるために時間を使っていましたが、すぐに大人しくなりました

茶々は図太い神経質

それが返って気になって、飼い主の私が眠れない…(笑)

大丈夫そうか、3回は起きてチェックしてしまいましたね

そして迎えた今朝

キャリーケースの蓋を開けても、何の反応も無し

寝袋に手を突っ込んでみても、全然動かないし、というかあまり暖かくない!

死んでしまったのでないかと焦って茶々を引っ張り出してみたら、ただ寝ているだけでした

まとめ

でも、ぐっすり眠れたというわけではなさそうです

ケージに戻り、ご飯を食べたら、ヒーターにくっついてぬくぬくしてました

それにm茶々タイムになっても、巣穴から出てきませんでした

なんだかかわいそうなことをしてしまった…

今晩からはまた、ケージで寝させてあげようと思います

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする