
デグーなどペットが亡くなったら、どうする?葬儀の方法や費用についても
前回の記事でお伝えしました通り、小麦が亡くなりました 小麦の亡骸がどうなったか気になる方もいるでしょう どれだけ元気なデグーでも...
私とお転婆デグーの共同生活
前回の記事でお伝えしました通り、小麦が亡くなりました 小麦の亡骸がどうなったか気になる方もいるでしょう どれだけ元気なデグーでも...
小麦が12月上旬に亡くなりました 原因は恐らく肺炎です 4歳になったばかりで、「長生きしてね!」なんて声を掛けていたのですが… ...
「デグーといちゃこら3」がAmazonのKindleから発売されました! 今年中に出すと決めていたので、ギリギリ出版ができ、ほっとして...
3か月ほど前に、初めて家で2匹の爪切りをしましてね 2匹にケガはありませんが、私の手指がボッロボロになりましたよ…(がっつり噛まれた)...
人間界だけではなく、小動物界でも腸活ブームが訪れているようです いや、もうブームは終わり、定着を果たしたかも…? はい、というこ...
先月、第五回デグーサロンのときにGEXさんから頂いた旬牧草(イタリアンライグラス)のレビューをお届けしました 実はデグー専用にペレット...
デグーサロンを開催します! デグーサロンとは、オフ会と物販を兼ねたデグーオンリーイベントです 今回は姉妹イベント「ネズミまみれ」...
はい、ということで本日紹介するのは三晃商会のメッシュロフトミニです 昨年10月にネズミオンリーイベント「ネズミまみれ」を開催したことを...
少し前にデグーサロン用に頂いたGEXさんの旬牧草(イタリアンライグラス)を紹介しました 実は三晃商会さんからも、たくさんサンプルを頂い...
8月5日の午後2時から東京都練馬区と西東京市、埼玉県新座市で大規模停電がありました この停電の影響でエアコンが止まり、残念ながらあるフ...