第九回デグーサロン in 品川では、イースター株式会社さんから、デグーセレクションプロのサンプルを協賛品として頂きました
たくさんいただいたので、まだ少し手元にありましてね
同じくイースターさんの動物村シリーズのデグーフードは与えているのですが、デグーセレクションプロは試したことがない!
せっかくなので、うちの2匹に試食をしてもらいました
本日はその感想をお届けします
【関連記事】
イースターの動物村シリーズのデグーフードを与えてみた
第九回デグーサロン(7/21、22、29、30 in 品川)のご報告
デグーセレクションプロとは
小麦粉を使用せずに成形した、デグー専用の国産ペレットです
チモシーミール、アルファルファミールの他、腸まで届く乳酸菌(EC-12株)、おおばこ・たんぽぽ・ハーブ、高機能ビタミンC、β-グルカン、消化酵素などが入っています
小動物専門の獣医師、動物園飼育技師などの専門家の協力によって開発されているということで、商品名の「プロ」にも納得です
プロといえば、あるペットショップの店長さんから「イースターはペレット一本でやっているから、信用できる(=儲けのために無駄なおやつを作っていない)と聞いたこともあります
ということで、品質は担保されたようなものですよ
ちなみに正規品は200g × 2袋で小分けにされているため、美味しさや鮮度をキープできるそうです
中身
ペレットは棒状ですね
太さ、長さともに三晃商会さんのデグープラスとほぼ同じです
チモシーの繊維がしっかり見える(=少し粗い)ということで、なんか食べ応えもありそうじゃないですか?
2匹の感想
まぁいくらよさげなペレットでも、食べられなければその価値は発揮されませんよ
どうですか、茶々さん?
美味しいそうです
足元にもう1つ転がっているじゃないですか?
これは2つ咥えたものの、1つしか食べられないことに気付き、足元に置いたという経緯があります
つまり、たくさん食べたいほど美味しいということではないでしょうか?
そして八重ちゃんの評価は…?
足元に1つ転がっているじゃないですか?(以下同)
2匹とも気に入ってくれたようです
まとめ
イースターさんのデグーセレクションプロを紹介しました
うちの2匹も美味しく食べたので、きっと協賛品をもらった参加者の皆さんの家のデグーも、喜んで食べてくれているに違いない…!(ぜひ感想をお寄せください)
改めまして、イースターさん、ご協力頂きまして、本当にありがとうございました
今後ともよろしくお願いします(匂わせ)