デグーサロンを開催します!
デグーサロンとは、デグーに興味のある人が集まって、交流できるイベントです
みなさんのご参加お待ちしております!
2019年1月20日(日)12:00から16:30(2018.9.25訂正)
出入り自由です
途中参加、途中退出OKです!
事前予約は不要です
もちろん、このブログやTwitterのDMでご来場の連絡を頂けたら、すっごく喜びます!
SOOO dramatic!(110-0004 台東区下谷1-11-15)
東京メトロ日比谷線入谷駅1,2番出口から徒歩1分
JR山手線鶯谷駅南口から徒歩6分、JR各線上野駅入谷口から徒歩12分の路面店の1階で行います
おすすめの最寄り駅は断然入谷駅です!
鶯谷駅から行く場合
改札を出て左に行き、線路上の橋を渡り、下りてください
大通りに出るので、右に向かって5分ほど歩きます
昭和通りの一本裏にある道を右に進むと会場にたどり着けます
上野駅から行く場合
入谷口、もしくは浅草口を出て、左に進みます
途中で道がいくつかに分かれますが、昭和通り(上に高速が走っている大通り)の1本裏の道を進んでください
5分ほど歩くと、右手に会場があります
鶯谷駅から行く場合でも、上野駅からの場合でも、とにかく昭和通の1本裏を目指してください
入場料は一人500円です
小学生以下のお子様は無料です
デグーに興味があること、それだけです
デグーを飼っているか、Twitterのアカウントがあるか、ブログを見ているかなどは一切問いません
①デグー飼いさんたちが交流できる場所の提供
今回は冬ということで、暖かい飲み物の提供も検討しています
前回の倍(約36m2)のスペースを用意しましたので、ゆっくりと他のデグー飼いさんとのおしゃべりを楽しんでください
②クリエイター様によるデグーグッズ等の展示、販売
③プレゼント抽選会
抽選会ですが、アンケートにお答え頂くと、ご参加頂けます
アンケートはデグーサロンについての感想で、簡単なものとなっています
今回のプレゼントはスポンサー様からの提供品もあるので、前回よりも豪華です!
また、先着30名様限定でバッジをプレゼント致します!
お楽しみに~♪
なお、生体の展示・販売は行いませんのでご了承ください
①ぷにぷにや(ぐでこ)(デグー用ハンモック)
②nanano(デグーをモチーフとした雑貨)
③Chocoholiday(デグーをモチーフとした雑貨)
④おせい(デグーや他の動物をモチーフとした刺繍アクセサリー)
⑤みつき(デグーをモチーフとした雑貨)
⑥のこのこ(羊毛フェルトでまんまるデグー、まんまることりⓇ、ぽてぽてことりⓇをなどを作成)
⑦mili mili(ぽこじろう)(羊毛フェルトやイラスト)
⑧MUGI(デグー本とクリアファイル)
⑨Muuu(ひととせなつみ)(デグーをモチーフとした雑貨)
⑩ラビット夫人(デグーをモチーフとした雑貨)
参加表明をして頂いた順です
なお、定員に達したため、クリエイター様の募集を打ち切らせて頂きます
平浦びわ組合(びわの葉を使用した製品の販売、デグーのおやつも)
http://hiralc.com/index.html
株式会社ハル・インダストリ(消臭剤の専門メーカー)
https://www.halindustry.co.jp/
ねずみんち(Twitter@Nezuminti)、ちゃめ(Twitter@let_it_be_chame)(先着プレゼントのバッジをご提供頂きました)
デグー好き(抽選会の景品をご提供頂きました)
Patty & Runrun(アメトイ&ペットグッズの販売、チラシを置かせて頂きました)
@happygolucky07
ファニーペッツ(デグー専門ペットショップ、チラシを置かせて頂きました)
@funnypets2005
明徳電子株式会社(デグートケージを開発中)
http://degute.jp/
敬称略、順不同です
商品の詳細については、下記の記事も参考にしてください
【関連記事】
平浦びわ組合のびわの葉をデグーがいたく気に入った
デグーの臭い対策にハル・インダストリのエアソフィア・ハイパーの消臭ビーズを置いたよ!
ぼってりデグーを描いているちゃめさんの缶バッジを紹介します!
・混雑時には外でお待ち頂くか、整理券を配布するなどして入場規制を行う場合がございます。ご了承下さい
・当日、ブログ記事用に写真を撮影させて頂きますが、個人情報が露出しないように掲載を致します。クリエイター様の作品を掲載する際は、使用許可をお願いする予定です
・サロン内での写真撮影とネットへと投稿は、他の方の個人情報が公にならないようご配慮をお願い致します
・クリエイター様の作品の写真を撮る際には、許可を取ってから撮影してください
・レンタルスペースですので汚したり、ご近所様のご迷惑になるような行動は控えて頂きますようお願い致します
・参加者様間でのトラブルに関しては責任を負えません
・お荷物のお預かりはできないため、管理にはお気をつけください
・イスやテーブルをご用意致しますが、少ないため、場合によっては座れない可能性があります
・喫煙・飲酒不可です
・専用の駐車スペースはありません
・デグートケージ様より案内をさせて頂く可能性がございます
・デグーサロンないので許可のない営業活動はお控え頂きますようお願い致します。発見した場合はお声がけさせて頂きます。
・情報の追加や更新があれば、この記事上とTwitterでご案内致します
・その他お問い合わせ、ご指摘があれば、当サイト「お問い合わせ」かTwitterのDMでご連絡ください
みなさんのご参加、そしてお会いできるのを楽しみにしてます~♪
コメント
キャー第2回デグーサロン待ってました!またまた休みをとって遊びに行きま〜す♪♪
かおりんさん、こんにちわ!
「待っていた」と言って頂けるというお言葉を頂けると、開催する甲斐があります!
ぜひまたお越しください♪そして、今度こそきちんとあいさつをさせてください~!
ヨウコ殿、こんばんわでござる。
茶々殿と小麦殿は元気でござるかな。
すみれ姫は相変わらずのツンデレで拙者を困らす可愛い我が家のアイドルでござるよ。
つい先日セリアに行きすみれ姫の新しいおもちゃを探してたのでござるがひのきお風呂用角材8Pを発見し、与えてみると早速ガジガジし始め気に入ったようでござるよ。
大きさも28M/M角で持ちやすい大きさなので咥えながらお気に入りの場所でガジガジ楽しんでおり、国産品なので安心して与えられると思われまする。
檜はリラクゼーション効果があり、抗菌、防虫、殺菌作用があると言われますのでガジガジ大好きな小麦殿に与えてみては如何でござるかな。
あとケージはイージーホーム37ハイを使っているのでござるがワイヤーメッシュスノコに合う樹脂休息フロアーがない為困っており申したが、あるデグーブログを見ているとセリアでソフトシンクすのこ(325M/M X 285M/M)を代用しているとあり申したので早速購入し使用してみると多少隙間があるのでござるが裏側に突起があり丁度ワイヤーメッシュに引っかかるのでずれる心配がなく良かったでござるよ。
第2回デグーサロン心待ちにしており申したゆえ、拙者も参加させて頂きまする。 前日と当日の2泊で考えておりまするゆえ、今回はゆっくり滞在致す所存でござるよ。
また手土産として三晃商会のガリガリキューブミニを4個と川井のガジガジフェンスMを1個持参いたすゆえ、抽選会の景品として提供致す予定でござる。
デグー好きさん、こんばんわでござる
茶々も小麦も元気です。すみれ姫も変わらないようでよかったです!
100円ショップはデグーにとっての宝庫ですよね!私もハンモックとはベッドとか、いろいろ活用しています
最近Twitter上では「デグーをダメにするクッション」が流行っています
なんでも円盤系のふわふわしたクッションで、置くとデグーが好んで座るらしいです
このクッションがセリアに売っているそうなので、すみれ姫に1つ、どうでしょうか?笑
ヒノキではないのですが、ホームセンターで購入した端材は、小麦には好評でした
ワガママな茶々は、味つきのりんごバーの方がいいようです(笑)
デグーサロンへのご参加、ありがとうございます!!
そして毎度景品を持ってきて頂き、大変感謝です!
今回は前回よりも居心地のいい空間(空調とか…空調とか…)を作れるように頑張っていますので、楽しみにしていてください☆
ではまたでござる
[…] ・詳細ブログ:「デグーといちゃこら」 https://degutoichacora.link/2018/09/23/degu-salon-2019-1-20/ […]
はじめまして。
インスタでデグーサロンの情報を知り、お訪ねさせていただきました。
私も今年の5月にデグーちゃんの里親になり、初めてのデグーちゃんをお迎えしたので、試行錯誤しながらお世話させてもらってます。
神奈川に住んでおりますが、ぜひ当日のイベントに伺わせていただきたいと思い、ご連絡差し上げました。
私のインスタ名はhamham_knwtです。
どうぞよろしくお願い致します。
渡辺さん、はじめまして。コメントを頂きましてありがとうございます!
デグーサロンにお越し頂けるのですね!神奈川からだとちょっと遠いかもしれませんが、楽しいイベントにするつもりですので、ぜひ遊びに来てください♪
インスタ拝見しました。ハムちゃんとデグーちゃん、とってもかわいいですね!
フォローさせて頂きましたので、インスタでもよろしくお願いします
こんにちは。
新年の1/4に初めてデグーちゃんを家族に迎えたばかりの飼い主ホヤホヤです。
長女がこちらのサロン開催を教えてくれました。是非、先輩方のお話を伺いたく、参加させていただく予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
NAOMIさん、はじめまして。こんにちわ!
ご丁寧にコメントを頂きましてありがとうございます
お越し頂けるということで、大変うれしく思います
最近お迎えされたのですね
デグーサロンにはベテランの飼い主さんもたくさんいらっしゃいますので、役に立つお話も聞けるかと思います!
明日は比較的暖かいようではありますが、防寒には気をつけてお越しくださいませ
当日になって失礼します。
インスタの仲間からデグーサロンが開催されるとのことでしたので
お伺いさせていただきたいと思っております。
ちなみに私もデグーを3年前から飼っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
HANAさん、はじめまして!コメントを頂きましてありがとうございます
そして返信が遅くなりまして申し訳ございません
デグーサロンはお楽しみ頂けましたでしょうか?
かわいいグッズがたくさんあったし、たくさんのデグー飼いさんがいて盛り上がっていたと思います!
また次に開催することがありましたら、インスタでも積極的に案内をさせて頂きます♪
[…] […]