スポンサーリンク

イースターのセレクションファーム牧草栽培セットチモシーを真夏に育ててみた

はい、ということで、イースターのセレクションファーム牧草栽培セットのチモシーを育ててみました

以前から気になっていたこちらの商品

なんとチモシーを自家栽培できるというセットなのです!

これがあれば、乾燥させる前の生牧草を与えることができます

本デグたちが生牧草を欲しているかはわかりませんが、飼い主は自家栽培したものを与えてみたい!

ということで、夏休みの宿題よろしく、観察日記をお届けしたいと思います

セレクションファーム牧草栽培セットとは

商品名の通り、牧草を栽培できるキットで、これ1つあれば栽培を完結できるという優れもの

イースターのホームページによると、

・チモシー
・イタリアンライグラス
・オーツヘイ
・オーチャードグラス

の4つがキットになっています

この4つに加え、

・ウィートヘイ
・バーリーヘイ

の2つ、計6種類のリフィルも販売されています

今回私はチモシーを購入

6種類の中で一番難易度が高いそうですが、やっぱり最初はチモシーがいい!

セットの中身

購入したものがこちらです

栽培容器はスチール缶で、サイズは縦約7.7cm × 横約12.1cm × 高さ約5.1cmです

中にはココヤシ圧縮土、種、説明書の3つが入っています

普通の土だと捨てる方法に手間がかかったり、お金がかかったりすることもありますが、ココヤシ由来ということで捨てるのも簡単そうです

早速始めてみましょう!

まずは、スチール缶にココヤシ圧縮土を移し、お湯または水を入れてほぐします

ココヤシ圧縮土を少量取り分け、種をまき、その上に取り分けたココヤシ圧縮土を戻します

あとは適宜水を与えるだけ!

発芽適温が20度から30度、栽培適温が25度前後ということで、「6月末の今ならちょうどいいのでは?」と思い栽培を開始ししました

ちなみに風通しがよく、直射日光を避けられるところに置くとあったので、該当する玄関前に置きました

栽培日記

7月4日

栽培を開始して6日、少し芽が出始めました

7月9日

栽培開始から11日目

ピンとハリのあるチモシーが、まっすぐ伸びています

この時点で約7cm

約10cmを目安に収穫するとのことだったので、もう少し待ってみることに

7月18日

栽培開始から20日

なんかばててきた……?

そりゃあそうだよな、連日35度前後あるんだもん

そう思って、部屋に入れました

ホームページにも「暑い夏は小動物を管理している部屋(つまり25度前後)での栽培もOK」的なことが書いてあるしね

7月20日

日当たりがいい場所に置いたんですけどね、根本がカビました

仕方ないよね、だって冷房つけっぱなしで風通し全然だし、湿度高いし

しかも倒れたチモシーは元に戻らず、一部が枯れ始めるという悲劇

7月26日

しばらく様子を見ていましたが、一向に良くなる気配がありません

カビに侵食される前に、浸食されていない箇所の上部だけ切り取りました

それがこちらです

なんかさみしい…

気になる味は?

何とか少しは収穫できたけど、茶々と八重ちゃんが食べてくれなければ意味がありません

身を乗り出して食べたくなるほど、おいしいようです。よかった!!

ちなみに、写真こそうまく撮れませんでしたが、八重ちゃんも食べてくれました

教訓

「連日猛暑日の夏に、外で栽培するのはやめておけ」の一言に尽きます

いや、でも栽培を始めた6月末からクッソ暑かったし、まさかこんなに毎日暑くなるとは思ってなかったのよ…

夏に部屋で栽培する際は風通りを意識し、湿度コントロールをする必要がありそうです

まとめ

初めての栽培は、ちょっとだけ苦い思い出になりました

それでも少しは収穫ができ、かつ2匹が喜んでくれてよかったです

毎日こうして植物を観察していると、夏休みの観察や自由研究を思い出し、懐かしい気分にもなれました

今度は挑戦するときは、もう少しいい季節に育ててみようと思います

ではまた

【関連記事】イースターの動物村シリーズのデグーフードを与えてみた

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする