
デグーが亡くなったとき、遺されたデグーに変化はあった?多頭飼の飼い主さんに尋ねました
茶々との二人暮らしになってから、約1か月半が過ぎました 最初の約1か月は、小麦がいないことに毎日めそめそしていました 最近、よう...
私とお転婆デグーの共同生活
茶々との二人暮らしになってから、約1か月半が過ぎました 最初の約1か月は、小麦がいないことに毎日めそめそしていました 最近、よう...
前回の記事でお伝えしました通り、小麦が亡くなりました 小麦の亡骸がどうなったか気になる方もいるでしょう どれだけ元気なデグーでも...
小麦が12月上旬に亡くなりました 原因は恐らく肺炎です 4歳になったばかりで、「長生きしてね!」なんて声を掛けていたのですが… ...
3か月ほど前に、初めて家で2匹の爪切りをしましてね 2匹にケガはありませんが、私の手指がボッロボロになりましたよ…(がっつり噛まれた)...
はい、ということで本日紹介するのは三晃商会のメッシュロフトミニです 昨年10月にネズミオンリーイベント「ネズミまみれ」を開催したことを...
8月5日の午後2時から東京都練馬区と西東京市、埼玉県新座市で大規模停電がありました この停電の影響でエアコンが止まり、残念ながらあるフ...
デグー用に100円ショップで購入できるふわふわ系タオルを使用しています 天上から吊るしてハンモックにしたり、ワイヤーかごに敷き詰めてベ...
小麦入院編の最後の記事です おかげさまで小麦は無事回復しました! 「入院?なんのことかしら~?」的な顔を浮かべて、茶々と元気にペ...
小麦が肺炎で入院していました 入院中はネブライジングや酸素吸入といった治療を中心に行っていました ある程度回復したため自宅療養に...
小麦が肺炎で入院をしていました 茶々を含め通院は何度もありますが、入院は初めてです 先日無事退院をしましたが、完治はしておらず、...